ORDER FLOW
オーダーキッチンご注文の流れ

ご遠方のお客様の場合、メールや電話でのお打ち合わせで対応させていただきます。

1・オーダーズクラフツにアクセス

  • コーディネーターとのお打ち合わせの日時をお決めいただきます。ご遠方のお客様の場合、メールや電話でのお打ち合わせも可能です。
    ※次項の「お打ち合わせ時にお伝えいただきたいこと」をご確認ください。

    当社ショールームに来店いただく場合、あらかじめご予約をお願いいたします。直接お会いしてお話しをさせていただくことで、信頼を築くことができご安心いただけると思います。

    電話:03-5464-1360
    E mail:t_saitoh@santatsusho.co.jp
    ホームページから:Contact
    ショールーム:ご案内はこちら

  • 恵比寿ショールームエントランス写真
フロー図三角矢印

2・当社コーディネーターとお打ち合わせ

  • お打ち合わせ時にお伝えいただきたいこと

    [欲しいキッチンのイメージが決まっている方]
    キッチンレイアウト
    大きさ、素材、パネルデザイン
    お好み、ライフスタイルへの思いやイメージ
    キッチンの機能
    ご予算
    納品の時期と場所

    その他、お客様との会話を通してご要望のヒントをいただきます。
    好きな映画やテレビのシーン、雑誌の記事 など

    [具体的なイメージが決まっていない方]
    オーダーキッチンは作りたいけど、具体的なイメージがまだ決まっていないお客様も少なくありません。
    実際にお会いして、当社事例や海外の雑誌、キッチンの写真集、さらには当社ショールームにご来店いただくなど豊富な事例や資料を見ながら、イメージ作りから始ませんか。参考のために話を聞きたいという方もぜひご来店ください。

  • オーダーキッチンの建材イメージ
フロー図三角矢印

3・プラン図と概算御見積をご提案

  • ご検討用のプランを作成いたします。プラン作成前に当社ショールームにご来場いただくと、天板やパネルなどの素材の質感やサイズ感もよりはっきりイメージいただけます。
    ご遠方のお客様でご来店が難しい場合は、メールや電話で何度かお打ち合わせを重ねて、プランの作成をいたします。ご検討用のパース図や図面、概算の見積りをメールまたは郵送でお届けいたします。

    可能であれば一度は当社ショールームにお越しください。直接お会いしてお話しをさせていただくことで信頼を築くことができ、お客様にもご安心いただけると思います。

  • プラン図イメージ
フロー図三角矢印

4・プランをブラッシュアップ

  • ご検討用プランをもとに、どのようなキッチンをお望みなのか具体的なデザインやレイアウトについて納得いただけるまでお打ち合わせを重ねます。この工程では、ご要望の反映によるプラン図の修正だけでなく、別プランのご提案もさせていただきます。
    お打ち合わせは、メール・電話等でも行えますが、直接お会いしてお打ち合わせすることで、お客様のご要望を正確に形にすることができます。
    プランと詳細仕様づくりと並行して、水栓やコンロ、レンジフード、食洗機など機器類の選択を行います。

    機器類は、別途お客様で手配される場合も、選択を進めていただきます。

  • お打ち合わせ風景
フロー図三角矢印

5・決定プランをご提出

  • 最終プランとお見積書をご提出いたします。
    設計士さんや工務店のご担当者さんと打ち合わせを行い、納品予定日の確認、詳細図面と配管配線図面をご提出します。建築の進行にあわせて、設置場所の確認、採寸などを行います。

    金融機関からの融資など、必要な書類があればご依頼ください。

  • プランのご提案風景写真
フロー図三角矢印

6・キッチン製作

  • 製作を開始します。同時に、天然石天板や人造大理石天板、ステンレス天板等の製作の発注いたします。

    設備機器類も同時に設置しますので、お客様で手配される場合はこの日までにご用意ください。水道・ガス・電気類の接続は、専門の資格を持った業者さんにご依頼ください。

  • キッチン製造写真
フロー図三角矢印

7・搬入と設置

  • ご指示いただいた場所に、搬入・設置いたします。大きなものの場合は、複数のパーツに分けて製作・搬入し、設置場所で一つにします。そのため、設置に丸1日掛かる場合がございます。
  • キッチン組み立て作業写真
フロー図三角矢印

8・完成です!

  • あなたの思いを込めてあなたが作った、世界で一つだけのキッチンの完成です!
  • 納入事例お客様宅の写真